トピックス
-
ケニアをストレートで倒し3勝目 ワールドカップ2019女子
ワールドカップ2019女子大会は23日(月・祝)、札幌と富山で第7戦を行い、女子日本代表チーム・火の鳥NIPPONは北海きたえーる(札幌市)でケニアにセットカウント3-0(25-18、25-22、25ー20)で3勝4敗としました。 スタメンに石川真佑選手、長内美和子選手と若い力を据え、思い切った強打と高さのある速攻を繰・・・
-
【札幌・富山大会】23日ワールドカップは予定通り開催
9月23日(月・祝)のワールドカップ2019札幌大会は、台風17号の現況の天気予報に鑑み、予定通り開催致します。現在、公共交通機関への影響などは告知されておりませんが、急激な天候の変化も予想されますので、ご来場の折には天候・災害情報をご確認ください。 なお富山大会につきましても、予定通り開催致します。ご来場の際は天候・・・・
-
札幌大会初戦 アメリカにフルセット負け ワールドカップ2019女子
ワールドカップ2019女子大会は22日(日)、札幌と富山に会場を移し、女子日本代表チーム・火の鳥NIPPONは札幌大会初戦のアメリカに、セットカウント2-3(24-26、25-22、21ー25、25-23、8-15)で敗れ、2勝4敗としました。 第1セットは終盤の競り合いを制することができずジュースの末に奪われますが、・・・
-
【富山大会】台風17号の接近にともなうワールドカップ開催について
9月23日(月・祝)のワールドカップ2019富山大会は、台風17号の現況の天気予報に鑑み、予定通り開催致します。当日は、急激な天候の変化も予想されますので、ご来場の折には天候・災害情報をご確認ください。 なお札幌大会につきましては、23日朝に情報を更新します。随時ご確認くださいますようお願い致します。
-
台風17号の接近にともなうワールドカップ開催につきまして
9月22(日)~24日(火)に開催するワールドカップ2019富山大会、札幌大会におきまして、今後、台風17号の影響が予想されますが、現段階では富山大会・札幌大会いずれも予定通り競技を実施する見込みです。台風の動きによって状況が変わる可能性もございます。JVAホームページ、SNSで情報を更新しますので、随時ご確認ください・・・
-
中国に敗れ2勝3敗 ワールドカップ2019女子横浜大会
ワールドカップ2019女子大会は19日(木)、横浜アリーナで横浜大会最終戦を迎え、女子日本代表チーム・火の鳥NIPPONは中国に、セットカウント0-3(17-25、10-25、17-25)で敗れ、2勝3敗としました。 第1セットは石井優希選手や荒木絵里香選手の攻撃を軸に中盤まで競り合いながらも、12-14から7連続失点・・・
-
第4戦カメルーンにストレート勝ち ワールドカップ2019女子
女子日本代表チーム・火の鳥NIPPONは18日(水)、ワールドカップ2019女子大会第4戦カメルーンに、セットカウント3-0(25-17、25-17、25-20)で勝ち、2勝2敗としました。 ロシア、韓国に連敗し、休養日をはさんで気持ちを切り替えた日本は、今大会初めて長内美和子選手、芥川愛加選手を先発に起用します。第1・・・
-
第3戦韓国に敗戦 ワールドカップ2019女子
女子日本代表チーム・火の鳥NIPPONは15日(土)、ワールドカップ2019女子大会第3戦韓国に、セットカウント1-3(25-23、19-25、22-25、25-27)で敗れ、1勝2敗としました。 第1セットは中盤までリードされる展開ながらも、18-20から佐藤美弥選手の連続サービスエースなどで22-20とリードし、セ・・・
-
第2戦ロシアにフルセット負け ワールドカップ2019女子
女子日本代表チーム・火の鳥NIPPONは15日(土)、ワールドカップ2019女子大会第2戦ロシアに、セットカウント2-3(11-25、25-23、27-25、19-25、7-15)で敗れ、1勝1敗としました。 第1セットはロシアの高いブロックに攻撃をはばまれ、またサーブレシーブが乱れて自分たちのペースがつかめません。第・・・
-
ワールドカップ2019女子大会 初戦ドミニカ共和国に快勝
ワールドカップ2019女子大会が9月14日(金)、Aサイト・横浜アリーナ(横浜市)、Bサイト・浜松アリーナ(静岡県浜松市)で開幕し、横浜アリーナでは女子日本代表チーム・火の鳥NIPPONが初戦ドミニカ共和国にセットカウント3-1(25-21、25-11、24-26、25-14)で勝ち、幸先のよい白星をあげました。 「開・・・