トピックス
-
アメリカにストレート負け ワールドカップ2019男子
ワールドカップ2019男子大会は10月5日(土)、福岡・長野で第4戦を行い、男子日本代表チーム・龍神NIPPONはアメリカにセットカウント0-3(19-25、19-25、21ー25)で敗れ、2勝2敗としました。 前日からメンバーを大きく入れ替え、第1セットはスタメンに入った清水邦広選手、柳田将洋主将の攻撃で10-10と・・・
-
チュニジアに勝利し2勝1敗で白星先行 ワールドカップ男子
ワールドカップ2019男子大会は10月4日(金)、福岡・長野で第3戦を行い、男子日本代表チーム・龍神NIPPONはチュニジアにセットカウント3-0(25-23、25-21、25ー11)で勝利し、2勝1敗としました。 第1セットはチュニジアの力強い攻撃を防ぎきれず、終盤まで競り合う展開。しかし福澤達哉選手の多彩な攻撃や相・・・
-
ポーランドに1-3で敗れる ワールドカップ2019男子大会
ワールドカップ2019男子大会は10月2日(水)、福岡・長野で第2戦を行い、男子日本代表チーム・龍神NIPPONはポーランドにセットカウント1-3(23-25、17-25、25ー19、17-25)で敗れ、1勝1敗としました。 第1セットは西田有志選手や石川祐希選手の攻撃で組み立て、競り合いを続けます。西田選手、小野寺太・・・
-
日本はイタリアに快勝 ワールドカップ2019男子大会開幕
ワールドカップ2019男子大会は10月1日(火)、福岡・長野で初戦を迎え、男子日本代表チーム・龍神NIPPONはイタリアをセットカウント3-0(25-17、25-19、25ー21)で下し、開幕戦を飾りました。 第1セットは石川祐希選手のサービスエースから始まり、小野寺太志選手のサーブで崩し、西田有志選手や福澤達哉選手が・・・
-
男子大会10月1日開幕 東京五輪につなげるワールドカップ2019
ワールドカップ2019男子大会の開幕を翌日に控えた9月30日(月)、Aサイト・マリンメッセ福岡(福岡市)とBサイト・ホワイトリング(長野市)で監督記者会見が行われ、マリンメッセ福岡では男子日本代表チーム・龍神NIPPONが練習を公開しました。 マリンメッセ福岡の監督会見では、福岡大会に出場するイタリア、アルゼンチン、日・・・
-
勝利で締めくくり5位で大会終了 ワールドカップ2019女子大会
ワールドカップ2019女子大会は29日(日)、大阪で最終戦を行い、女子日本代表チーム・火の鳥NIPPONはオランダをセットカウント3-1(25-18、27-25、24ー26、25-21)で下し、6勝5敗で、大会を5位で終了しました。 優勝は全勝の中国、準優勝はアメリカ、3位はロシアでした。 第1セットはスタートダッ・・・
-
セルビアにフルセットで逆転勝利 ワールドカップ2019女子大阪大会
ワールドカップ2019女子大会は27日(金)、大阪に場所を移して第9戦を行い、女子日本代表チーム・火の鳥NIPPONはセルビアをセットカウント3-2(21-25、21-25、25ー20、25-20、15-6)で下し、4勝5敗としました。 第1、第2セットはこれまでの敗戦の悪い流れを抜け出せず、セットを連続して失います・・・
-
ワールドカップ2019女子大会 当日券販売情報(9月26日現在)
ワールドカップ2019のチケットにつきまして、本日26日(木)時点の女子大会6会場の当日券販売予定は下記のとおりです。 チケットは各プレイガイドにて発売中です。女子日本代表の試合が行われる横浜、札幌、大阪(A)大会につきましては、予定販売枚数が終了した会場や残席が少ない日がございます。試合日までにチケットが完売した・・・
-
ワールドカップ2019男子大会 出場選手16人決まる
バレーボール男子日本代表チームは25日(水)、味の素ナショナルトレーニングセンター(東京都北区)でワールドカップ前の会見に臨み、中垣内祐一監督と同大会出場選手が大会に向けて抱負を語りました。 この大会は登録選手25人から、毎試合24時間前までに最大14人の選手を登録することができます。ワールドカップに男子は16人の選手・・・
-
ブラジルに食らいつくも勝利には届かず ワールドカップ2019女子
ワールドカップ2019女子大会は24日(火)、札幌と富山で第8戦を行い、女子日本代表チーム・火の鳥NIPPONは北海きたえーる(札幌市)でブラジルにセットカウント3-0(14-25、21-25、23ー25)で敗れ、3勝5敗としました。 第1セットは古賀紗理那選手などの得点で途中まで競り合いましたが、中盤からラリーで決め・・・